加齢とともにお肌だけではなく、髪の毛の変化はエイジング世代の大きな悩みです。頭皮の乾燥やべたつき、髪にハリやコシがなくなり、今までのシャンプーではケアしきれないと感じている方も多いはずです。
若い時ですら自分の髪質に合ったシャンプーを見付けるのは難しいと感じていました。年齢を重ねれば、変化し始めた自分の髪にとって何が必要か、どのようなケアをするのが良いのか、エイジングサインに対応したケアを探しています。
加齢とともに体内の水分量はどうしても減少するので、毛髪や頭皮の乾燥は免れません。50代・60代にきちんとエイジングケアをしていけば、70代・80代の「見た目年齢」に大きな差が出るといわれています。

どんな成分が入っていて、どんな効果があるのか、50代・60代の人が選んでいる人気エイジングケアシャンプーについて調べてみました。
化粧品にしてもシャンプーにしても、興味があっても定期購入などの縛りがあると躊躇してしまいますよね。まずは、サンプルがあるかトライアルがあるか、その辺を重視して確認するようにしています。トライアルなどない場合は、取り敢えず定期購入でない単品購入を試してみて、自分に合った商品を見付けていくことをおすすめします。
香りなどは好みがありますし、口コミの評判が良くても使ってみないと自分の髪質に合うかはわからないので、体験できてから購入できる商品が良いですね。

洗浄成分でシャンプーを見分ける

エイジングケアシャンプーを選ぶ年齢になると、とにかく刺激のないものを選びたいと思ってしまいます。だからといって刺激がないだけで選ぶと洗浄力が劣っていたり、頭皮の臭いなどが気になり、仕上がりが気に入らなかったり、髪のストレスはなかなか解消されません。
シャンプーには一体どのような成分が入っていて、どのような成分が自分の髪に適しているのか知ることから始めると、シャンプー選びの参考になるはずです。
私達が良く見聞きする「界面活性剤」とは、洗浄成分の総称です。界面活性剤は、水と油を混ぜ合わせる成分の総称で、シャンプーに含まれる界面活性剤は、水だけでは落ちない、頭皮の皮脂汚れを落とす重要な働きをしてくれます。
シャンプーに使われる洗浄成分の種類は幾つかありますが、代表的なところでは洗浄力の強い順に
- 高級アルコール系
泡立ちが良く強めの洗浄力で、洗った時の使用感さっぱり感はありますが、肌への刺激も強いので皮脂を落とし過ぎたり、敏感肌には向いていないという特徴があります。低コストなので、一般的な市販のシャンプーの洗浄成分です。 - 石けん系
洗浄力が高く、動植物由来の成分が使われているので安心感があります。アルカリ性のため、油汚れに強いのですが、頭皮や髪への刺激も強いのが特徴です。泡立ちは控えめです。 - アミノ酸系
穏やかな洗浄力で洗い上がりはしっとり。泡立ちは控え目で低刺激です。素肌と同じ弱酸性なので頭皮や髪への負担が少ないです。洗浄力が弱いため、ベタつくという弱点があります。 - ベタイン系
マイルドな洗浄力で低刺激な成分です。ダメージケア用のシャンプーの主成分として使用されています。アミノ酸系と同じ弱酸性なので刺激も少なく、敏感肌には適しています。マイルドな洗浄力なので、汚れ落ちに物足りなさを感じる人もいます。
などがあります。アミノ酸系やベタイン系は価格も高いので、サロンシャンプーの洗浄成分として使われていることが多いです。

シャンプーは成分が多い順番に成分名が表記されています。やはりどのシャンプーも「水」が筆頭にありますね。多くの場合、この「水」の次に書かれているものが界面活性剤です。汚れを落とすのに重要な役割を果たす成分です。
主な成分表示は下記の通りです。「水」のあとに記載されている成分表示でその洗浄成分の種類がわかります。
- 高級アルコール系
ラウリル硫酸ナトリウム・ラウレス硫酸ナトリウム・ラウレス硫酸アンモニウム・スルホン酸 - 石けん系
石けん素地・カリ石けん素地・ラウリン酸K・オレイン酸K・ミリスチン酸K - アミノ酸系
ココイルメチルタウリンNa・ラウロイルメチルアラニンなどココイル~またはラウロイル~のどちらかが成分表示の最初についています。 - ベタイン系
コカミドプロピルベタイン・ラウラミドプロピルベタイン・ココアンホ酢酸Na
アミノ酸系とボトルに書いてあっても本当にその成分が入っているか原材料で「アミノ酸系洗浄成分」を確認できれば、安心して使えますよね。成分表示は化学式みたいで苦手だという方でもひとつポイントを押さえて確認できれば、自分が求めているシャンプーを選びやすいはずです。
大事なことですが、頭皮や髪の汚れはシャンプー前の予洗いで70~80%落ちるといわれています。お肌に優しいアミノ酸系やベタイン系のシャンプーは、汚れ落ちに物足りなさを感じるといわれていますが、弱酸性で刺激が少ないという点でエイジングケアシャンプーに向いています。予洗いなどでカバーすることでより効果が期待できます。
髪と頭皮を守るシャンプー選びには、頭皮にやさしく、いかにダメージを与えないか、自分の髪質に合った洗い上がりになるかが大切なポイントになります。
公式サイトで買うと必ず定期購入の縛りがあり、いつでも解約OKとなっていても本当に解約できるのか不安です。そういう点でドラッグストアやスーパー、百貨店、ネットなどで1回買ってみて試してみるのが、たとえ定期購入より若干価格が高めでも、合わなかった時の保証という気持ちになります。
またトライアル商品やサンプルなどがある場合は必ず利用して、自分の髪質に合ったシャンプーを見付けていくように心掛けてきました。
オーガニックやボタニカルというシャンプーの種類

エイジングケア用シャンプーを探していると、オーガニックとかボタニカルというシャンプーの種類が出てきます。どのようなシャンプーの種類なのでしょう。

「オーガニック」とは、有機栽培の意味で、着色料や香料、石油系成分を使わず、化学肥料に頼らず栽培された植物を原料としたシャンプーです。
オーガニックシャンプーは、毛髪や頭皮へあのダメージが少なく、髪の補修や保湿効果、天然由来成分による香りのリラックス効果が期待できます。
ただ日本にはオーガニックを認証する機関がないため、オーガニックに関する基準が曖昧です。たった1%のオーガニックしか使用していなくても、オーガニックシャンプーと謳っているものもあります。
安全性の高いオーガニックシャンプーを選ぶには、成分表示でオーガニック原料の配合割合を確認するのが良いでしょう。配合量の多い順番に記載することが法律で義務付けられています。

「ボタニカル」というのは、「植物由来の」という意味です。植物由来成分を配合しているという意味で「ボタニカルシャンプー」といわれています。
オーガニックとボタニカルは同じではないかと思われがちですが、オーガニックは有機栽培の植物で生産されたものですが、ボタニカルというのは有機など関係なく、植物由来のものをいいます。
地球に優しいシャンプーという意味では、共通点がありますが、基本的に植物由来成分を配合しているので、花粉症の人など植物にアレルギー反応が出ることなどがデメリットといわれています。
オーガニックシャンプーやボタニカルシャンプーが全てノンシリコンシャンプーとは限りません。
コーティング剤の「シリコン」は、さまざまなヘアケア製品や化粧品に含まれていますが、ヘアケア製品に含まれているシリコンは髪のキューティクルを守り、きしまない髪に近づけてくれる成分です。
一般的に「剛毛」「くせ毛」の人は髪をまとまりやすくする「シリコン入り」、髪のコシが欲しい猫っ毛の人、髪がベタつきやすく、重たく感じる人は「ノンシリコン」を選ぶのが良いといわれています。
抜け毛・薄毛、ベタつきなどが現れる60代の髪質では、ノンシリコンを選ぶ方が多いです。しかしコーティングされていない髪は、きしんだり、手触りが悪くなるというデメリットもあります。
✔毛量が少なくボリュームを出したい人 ✔自然なツヤ感を出したい人 ✔健やかな髪・頭皮を育みたい人 ✔さらっとした軽い仕上がりを好む人 ✔フケやかゆみ、薄毛などのヘアトラブルに悩んでいる人 ✔敏感肌で低刺激なシャンプーを使いたい人
✔毛量が多く広がりやすい人 ✔髪のまとまりを重視する人 ✔ブリーチなどによるダメージヘアの人 ✔しっとりとした仕上がりを好む人 ✔しっとりとした仕上がりを好む人 ✔髪が傷みやすい人 ✔毎日ヘアアイロンを使う人
成分表示に、
・ジメチコン
・ジメチコノール
・シクロメチコン
・シクロペンタシロキサン
など「~コン」「~シロキサン」という成分が配合されているとシリコン入りです。
このようにシャンプーには、それぞれの洗浄成分や種類があります。自分の髪質に合ったシャンプーを選ぶのは、その種類の多さからとても難しいですね。自分の髪質にしっかり向き合い、どのような効果を期待しているかを考えて、エイジングケアをしていきたいです。
市販で人気のエイジングケアシャンプー

雑誌やネットなどで見る市販の人気シャンプーは、美容師さん監修のものも多く、参考にしている方が多いでしょう。50代・60代の方が多く使用している市販シャンプーで、使用する人の髪質や仕上がり感、その口コミなどをまとめてみました。
トライアルがあるかどうかも記載しています。
haru 黒髪 スカルプ シャンプー(販売元:nijito)

haru黒髪スカルプシャンプーの特長は、
- 頭皮や髪に負担のかかるシリコン・合成ポリマーなどは無添加
髪の土台となる頭皮をすこやかに保つための「ヘマチン、オオムギ発酵エキス」などの成分を独自に配合。美髪に欠かせないワカメエキスが頭皮の角質層まで浸透することによって見た目印象のUPを目指します。 - 天然シャンプーとは思えないほどの泡立ち、仕上がり
4種のヤシ由来の洗浄成分(ココイルグルタミン酸TEA、ココイルメチルアラニンNa、ココイルグリシンK、コカミドDEA)が頭皮に付着した大小さまざまな汚れを毛穴からしっかり取り除きます。さらに頭皮の角質層・髪に分子量を小さくした3種のアミノ酸(グルタミン酸Na、グリシン、アラニン)が浸透し、頭皮環境を整えます。ノンシリコンなのにモコモコ泡が気持ちよいのが魅力です。 - 髪のボリュームなどの悩みサインをクリア
ハリ・コシ・ボリュームケアに優れた成分「ソメイヨシノ葉エキス・センキュウ根茎エキス」をオリジナルにブレンド、頭皮サイクルに働きかける「キャピキシル」や頭皮をすこやかに保つ成分として注目の「ホップエキス」などの育毛成分を配合。 - 100%天然由来、保湿成分もたっぷりだからリンス・コンディショナーも必要ない
100%の天然由来と10の無添加(シリコン・合成ポリマーなど)なのに、キシミやパサつきがなく、シャンプーだけで毛先までまとまるツヤ髪。ヒアルロン酸に匹敵すると言われる沖縄県産のハイビスカス(ブッソウゲ葉エキス)が髪をたっぷり保湿してくれているからです。リンス&コンディショナーが不要なので、手間がかからないので忙しい人のケアとしても、髪に必要以上の刺激を与えたくない人にも人気があります。
アミノ酸系・柑橘系の香り・無添加・ノンシリコン・100%天然由来
haru黒髪スカルプと相性が良い髪
✔髪の毛のハリやコシがない人
✔ボリュームが出ない人
✔髪の毛が細い人
✔髪の毛が柔らかすぎる人
✔子育て中で時間がない人
✔髪質を無視して時短したい人
✔ショートヘア
haru黒髪スカルプと相性が良くない髪
✔髪型がミディアム、ロングで毛先がパサパサしている人
✔脂性肌(皮脂が出やすい)で、手間なくスッキリ洗いたい人
✔柑橘系の香りが苦手は人
haruシャンプーに配合された油分量が、脂性肌の人には重すぎるため、頭皮のべたつきを感じることがあります。シリコン入りのシャンプーから乗り替えた場合、最初はごわごわして違和感がありますが、2週間以上使い続けると改善します。
トリートメントがいらないオールインワンシャンプーです。
haru 黒髪スカルプには、トライアルセットは見付かりませんでした。
定価 : 400ml (2ヶ月分) 3,960円
![]() | 価格:4,680円 |

haru黒髪スカルプシャンプー 50代・60代・70代の方の口コミ

とても良い商品だと思いました。泡立ちがきめ細やかで、頭皮や髪に負担をかけず洗えました。くせ毛ですが、他のシャンプーより洗い上がりがしっとりした感じと、生え際のうねりがいつもより落ち着いた感がありました。またリンス剤なしでよいので、経済的だと思います。(50代)

香りと泡だちが良い。仕上がりサッパリと気持ちよいけど、翌日のパサつき感ゼロです。(50代)

使い始めて2週間、髪につやが出てきた感じがします。洗い終わりもすっきりして気持ち良いです。(60代)

頭皮が敏感でなかなか合うシャンプーが見つけられなかったのですが、こちらを使い始めて、なんとなく髪の毛にコシが出てきたように感じます。期待してしばらく続けてみようと思います。(70代)
*口コミは購入した方の個人の感想です。
ラサーナ プレミオ―ル(販売元:ヤマサキ)

ラサーナ プレミオ―ルの特長は
- 海洋と自然の力で洗浄、潤いをキープ
フランス・ブルターニュ産の海藻のエキスや海泥(どろ)を配合。ブルターニュに近郊海域の海水は「世界の海で特にミネラルが多い」と言われています。ミネラルを多く含んだ塩、微量元素、ビタミン、酵素が多く含まれていて、超微粒子が毛穴の奥の汚れを吸着、かき出し除去します。アミノ酸系洗浄成分が汚れのみを取り除き、必要な潤いを保ちます。 - 頭皮と髪の「オイルコントロール」
オーガニック認証を受けた4つの植物から抽出したオイルのブレンド。主に頭皮の油分バランスを健やかに整え、フケやかゆみといったトラブルを防ぎます。 - 気になるニオイをケア
200種類の植物から厳選した7種類のハーブエキスが、頭皮を健やかで爽やかな状態に導き、頭皮の脂っぽさや気になるニオイを抑えます。
主な洗浄成分 : ココイルグルタミン酸TEA・ココイルアラニンTEAなど。
アミノ酸系・アロマティックフローラルの香り・少量のシリコンあり
定価 : 130ml (3週間分)1,430円
375ml (2ヶ月分) 3,520円 (詰め替え用のため、専用空ボトル(495円)が必要)
プレミオ―ル21日間スターターセット : 定価 3,905円
![]() | 【ポイント10倍】ラサーナ プレミオール 21日間 スターターセット | シャンプー トリートメント 洗い流さないトリートメント セット ヘアエッセンス 流さない ヘアケア アミノ酸 頭皮ケア 価格:3,905円 |

ラサーナ プレミオ―ル 50代・60代の方の口コミ

オイル以外は使いきりました。私の髪質や地肌に合いました。地肌の乾燥がなくなり、痒みがなくなりました。髪はしっとりしてるのにベタつかず、オイルまで使用すると、ブラシに髪が絡まず、スルスル。出かける前のブローしたてのままのスタイルが一日キープ。こんなに思い通りになるのは初めてです。香りも良いのですが、私には後に残る強さが好きではないのでマイナス。通常購入すると大変高価なので、シャンプーだけに絞ろうかと考え中です。(52歳)

シャンプー後、乾かした後の髪の広がりに悩んでこちらを購入。口コミも良く期待大でした。確かに広がりは抑えられ、指通りも滑らかで好印象でした。でも翌朝なんとなく髪の癖というかうねりがみられました。今までのシャンプーは乾かして数分で広がりましたが、一晩寝た後は収まりもよかったので一長一短なのかな?またお値段を考えると悩みどころです。シャンプーだけではあまり効果ないとセット使いありきの勧め方もどうかな?(56歳)

お試しセットで購入しました。 ダメージヘアに! という事は長く使用続けてこそ効果が発揮できるのかなとおもいますが、ラサーナは洗い流さないトリートメントと海藻シャンプーが良かったので、もう少し使用し続けてからでないと評価しづらいけれど、パサつかない、ごわつかない、ベタつかないからよしかなぁ。 (61歳)
*口コミは購入された方の個人の感想です。
インプライム ボリュームアップシャンプー(販売元:ナプラ)

インプライム ボリュームアップシャンプーの特長は
- きめ細やかでクリーミーな泡が優しく髪と地肌を洗い上げます。洗浄力とコンディショニング性のバランスが優れています。
- 傷んだ髪の表面にしっかり吸着する「生コラーゲン」をはじめとするモイスチャー成分配合。
- 毛髪内部に留まりダメージを補修する「フェザーケラチン」などのボリュームアップ成分、「アルガンオイル」「6種類のオーガニックハーブエキス」「グリチルリチン酸2K」などの頭皮ケア成分など、ボリュームアップ・ダメージケアに必要な成分を配合し、髪本来の艶やかでうるおいのある健やか髪へと導きます。
- 頭皮環境を改善する頭皮ケア成分として、植物エキスを使用。抗酸化作用・血行促進作用などより頭皮環境を整える成分です。
- 一度で違いがわかるボリューム。ハリ・コシはサロン仕上げを体感できます。
主な界面活性剤は、ラウオイルシルクアミノ酸K・コカミドプロピルベタインなど。
アミノ酸系・青りんごのようなフルーティーな香り
定価 : 280ml 2,000円
750ml 【詰替え用】 4,200円
![]() | 価格:1,870円 |

*送料が高いのでお薦めできませんが、80mlのトライアルセットが販売されています。
インプライム ボリュームアップシャンプー トライアルセット 80ml 700円
![]() | 価格:700円 |

インプライム ボリュームアップシャンプー 50代の方の口コミ

美容師さんから薦められて購入しました。さっぱり仕上がってからボリュームが欲しかった私にピッタリのシャンプー。泡立ちも良く、時間を置いてからすすぐと効果的。トリートメントとセットで使ってます。(50代)

ノンシリコン商品でもシリコンに替わる有害な物質が混入していると聞き、色々調べた結果この商品の評判が良かったので購入しました。ベトつかずサッパリの洗い上がりなのにパサつき感がない本当にいい商品でした。(50代)

私の髪は細く猫っ毛で、ボリュームがなく、風の強い日や雨の日は特にスタイリングが崩れやすいのが悩みです。なので、シャンプーを選ぶときはハリ・コシがでるものであることは必須条件です。たまたまネットでヒットしたこちら、評価がなかなか良かったので期待して購入してみました。透明なサラサラとした液体で、泡立ち、泡切れもそれほど悪くないです。ただ香りは何だこりゃ!ですね。ラカスタの癒し系天然ハーブの香りに慣れている私にはありえない感じさえします。でもシャンプー後タオルドライをして、ドライヤーで乾かすと、意外なほど髪がふんわりしました!(52歳)
*口コミは購入された方の個人の感想です。
KAMIKA黒髪クリームシャンプー(販売元:ECホールディングス)

KAMIKA黒髪クリームシャンプーの特長は
- 「白髪染め」「カラーリング」の色モチをWサポート
ヘマチンとメリタンという成分で、キューティクルをきゅっと閉じるから白髪染め後もきれいな髪をキープします。髪の毛根部にある着色細胞を増加させ、メラニンの合成を促進して黒髪の成長をサポートするので、白髪予防に効果的です。 - クリームシャンプーでも汚れが落ちる
合成界面活性剤を使わずに植物由来のクレンジング成分で頭皮の汚れを落とします。また海塩やマコンブエキスでうるおいを与え、汚れやニオイを落とします。泡立たないクリームなので摩擦なく頭皮マッサージができます。 - 腐らない奇跡のリンゴとは
スイスで厳重に管理されており世界に20本しか原木がない「ウトビラー・スパトラウバー」フルーツ幹細胞エキスは、うるおいを補給。髪と頭皮を整える作用が期待できます。 - 日本発・高保湿成分(ヒアルロン酸の2倍の保湿力)
涙に含まれる成分をモデルに開発された肌に優しい成分。汗や水にぬれても保湿性を保ち、髪と頭皮のしっとり感を長時間キープします。
界面活性剤のセテアリルアルコールとは、水と油を一緒に保持することで製品の粘度を高め、分離せずに安定させる乳化剤です。クリームタイプは必要な油分は残しつつ、潤い成分が浸透しやすいという特徴があるのでエイジングヘアケアにピッタリです。
トリートメントのいらないオールインワンシャンプーですが、泡立たないシャンプーですので、好みがあるかもしれません。
こんなお悩みを持つ方におすすめ
✔潤い、ツヤが欲しい方
✔白髪が気になる方
✔カラーの色持ちが気になる方
✔ハリ・コシが欲しい方
✔クセ・うねりが気になる方
✔かゆみ・ふけが気になる方
✔ヘアケアに手間をかけられない方
主な洗浄成分 : パルミチン酸磯プロピル・セタノール他
マリンノートの香り(爽やかな香り)・少量のシリコンあり
定価 : 400ml 6,380円
![]() | 価格:5,670円 |

KAMIKA黒髪クリームシャンプー お試し 3個セット 1,100円(送料無料

KAMIKA黒髪クリームシャンプー 50代・60代の方の口コミ

ずっと使っています。年齢を重ねてダメージも強く、その上白髪、クセ毛に悩まされてもう自分に合うシャンプーなど無いんだと諦めていましたがこのシャンプーに出会って、少し希望が持てました。白髪の効果は少し実感してます。少なくなってくると出にくくなるのが不満な所です。どうか改善をお願いします。詰め替え用があると良いと思うのですが、どうか宜しくお願いします。(50代女性

1年ほど使用しています。最初は泡立たないので慣れませんでしたが、今はこれじゃないと不安です。使用方法は全体の頭皮に広げて指で軽くマッサージをした後、リファのグレイスヘッドスパで5分間マッサージをして洗い流して終わりです。前髪が夕方になるといつもベタついていたのがなくなり、サラサラしているのでこれはイケてる、と続けています。白髪が減ったのが、、、よくわかりません。増えてはいないので、現状維持として効果ありなのかなぁと思っています。(50歳)

根強い人気がわかりました!なるほど効果ある良いシャンプーですね。泡立たないというので、スッキリするかしら?と不安もありましたが、1度の使用で不安は払拭されました。地肌をしっかりマッサージする癖が付き、洗い上がりはスッキリ。仕上がりが素敵で大満足。サラサラ、シットリ、つやつや。これは今までのヘア代金突っ込みでは得られなかった効果で、この1本でこんな効果出るなんて..お安くないのに定期購入されるのが頷けますね。地肌そのものが改善されると感じて、時短でこの効果なら続けたいですね。(51歳)

髪にハリやコシがなくなってきた、抜け毛や切れ毛が気になり出した、白髪染めしてもすぐに白髪が出てきてしまう、そんな方に効果あるシャンプー。これってまさしく私のことだ!と思いました。本当に泡立たなくてびっくりしました。シャンプーというよりトリートメントのような使用感です。洗い上がりの頭皮はスッキリさっぱりして、頭皮の気になる匂いは無くなりました。髪は洗っていても絡まることもなく、乾かしてもしっとりツヤツヤでトリートメントいらずです。髪全体にツヤが出てきました。一回のシャンプーで感じました。抜け毛切れ毛がずいぶん減った気がします。また時短になるので疲れている日は特に嬉しいです。(62歳)

抜群に良いです!もはや自分史上最高の美髪に。コツはこのシャンプーを使うこと。そして最近知った天皇様の理髪師だった人の髪の洗い方で丁寧に洗う事なのです。ぬるめのシャワーで予洗い3分!そしてシャンプーをつけて地肌を5分くらいかけて満遍なくマッサージ。流しは予洗いの2倍くらい。スッキリしたと感じて更に1分、念入りにすすぎます。こうすると美容院で洗ってもらったようにすっきりします。ドライヤーで乾かすと艶々でしっとりまとまり今までと別人レベルの輝きが!泡はいらないですね。夫も使い始めました。白髪がなくなるわけではないですが、黒髪が艶々してきて喜んでいます。加齢臭になるからくれぐれも地肌を念入りにと丁寧シャンプーの仕方を伝授しています。実践すると確実に綺麗になると実感。(61歳)
*口コミは購入した方の個人の乾燥です。
アスタリフト スカルプフォーカスシャンプー(販売元:富士フィルム)

アスタリフト スカルプフォーカスシャンプーの特長は
- フジフィルムの独自成分「ヒト型ナノヘアセラミド」
独自技術でナノ化したうるおい成分。アミノ酸系の洗浄料を採用。キメ細かな良質の泡が頭皮をやさしく洗います。うるおい成分のセラミドを富士フイルムの技術で極小粒子化に成功。高浸透を実現しました。 - スキンケア成分のアスタキサンチンを配合
アスタキサンチンというのは、赤色の天然色素(カロテノイド)の一種で、大きな特長のひとつが活性酸素を消去して物質が酸化するのを抑制する、高い抗酸化力です。毎日の紫外線やドライヤーの熱、カラーやパーマの繰り返しによる乾燥ダメージから守ります。 - フローラルハーバルの香り
”バラの女王”と呼ばれるダマスクローズの香りをベースに、爽やかなアロマティックハーブや心を落ち着かせウッディムスクの香りを加えたフローラルハーバルの香り。洗うたびに上品な香りが髪を包みます。
スカルプ系だと、洗浄力が強くなり過ぎてごわごわ、ギシギシになる製品が多いですが、アスタリフト スカルプフォーカスシャンプーは、アミノ酸系の洗浄成分で作られているので、しっかり除去力はありつつ、ギシギシすることはありません。やさしく洗い上げたい方にピッタリです。
主な洗浄成分 : ココイルアラニンNa (アミノ酸)
アミノ酸系・フローラルハーベルの香り・ノンシリコン
定価 : 360ml 2,200円 詰替え用あり
![]() | アスタリフト スカルプフォーカス シャンプー 360ml 【FUJIFILM 公式】(ASTALIFT) 価格:2,200円 |

スカルプフォーカス ミニサイズセット 1,650円

アスタリフト スカルプフォーカスシャンプー 口コミ

若い頃は髪の毛の毛量が多かったので、あんまり気にすることはなかったのですが、年齢と共に毛量も減り、髪のボリュームもなくなってきたのですごく気にしていました。ボリュームアップに何かいいシャンプーはないかと探していた時に、こちらの商品に巡り合いました。ノンシリコンですが、洗っていてきしきしすることもなく、洗い上がりもすっきりさっぱりでおまけにツルツルです。ドライヤーで乾かした後は、トップが自然にボリュームアップしていて、とってもいい仕上がりです。コンディショナーもしっとりしすぎることなく、ボリュームアップにはちょうどいいしっとり加減です。両方とも仕上がりに大満足な商品です。もう何度もリピートしている商品です。これからも使い続けます。(51歳)

基礎化粧品はほぼアスタリフトを使っているので、その流れで使うようになりました。コスメブランドの商品にしてはお手頃。香りも他の商品同様、ほのかなダマスクローズの香りが心地よく、指通りのよいしっとりとした仕上がりも気に入って何度もリピートしています。お得な詰替え用があるのも嬉しいですね!(57歳)

50歳過ぎると、髪のボリューム感が必要と美容院に言われています。さて、こちらのシャンプーとコンディショナーに変えたら、今までで一番ぴょい、このまま続けたらよい、と褒められました。ふわっとまとまる感じです。(52歳)
*口コミは購入した方の個人の感想です。
まとめ
白髪を染めたと思ったらあっという間にまた髪が伸びてきて、憂鬱な日々を繰り返します。部分染めでリタッチしてもかなり限界がありますよね。
そんなことを考えると1カ月のうちにどれだけの日数、自分らしい髪の色、ヘアスタイルを持続出来ているのだろうかと考えてしまいます。
美容師さんにいわせると3週間に1回のヘアカラーが理想的のようですが、髪の毛のダメージ、出費、時間を考えると難しくはありませんか?
加齢で傷みやすくなっている髪の毛と頭皮のケアは、やはりエイジングケアシャンプーで丁寧にケアしていきたいと最近強く思っているところです。