肌の老化原因の約8割は光老化にあるといわれています。紫外線をはじめとする太陽光線を長時間、無防備に浴びると肌の光老化がおこるそうです。
肌の光老化は、年齢とともに身体の生理機能が損なわれていく自然老化とは異なり、肌の色は濃くなり、ゴワゴワになってきて、しみ、しわ、たるみとして現れ、さらに皮膚がんの恐れもあります。
皮膚科でそんな怖い話を聞いて、今まで春夏以外は無防備だった紫外線のケアを一年中しなくてはと思ったのが、50代になってからです。
20代、30代は、海や山、スポーツやアウトドアで過ごす夏の間、冬のスキー場と日焼け止めを使用するシチュエーションは限られていました。40代になっても普段メイクをしているのだから、紫外線からは守られているのだと勝手に思い込んで、日傘と帽子だけで無防備に過ごしていた時期が続いていました。
しみ、しわ、たるみが確実に現れてきた40代後半から50代、この現象が紫外線を浴びる時間と強さに比例する「光老化」によるものだと知って、UV対策に力を入れ始めたのです。
夏の1分間と冬の5分間の紫外線量が同じと聞いて、一年間を通して肌に優しい日焼け止めで対策していくことが必要だと感じました。

光老化でシワシワ顔にならないために

日焼け止めを塗ると肌荒れや乾燥がひどくなって、紫外線から肌を守るどころかかえって肌トラブルを招いてしまうという話をよく聞きます。
若いときは、海やスポーツ、アウトドアで照りつける太陽から肌を守るために、少しぐらいゴワゴワしても仕方ないかなと思いながら使っていました。しかし、光老化から肌を守るため、一年中使わなければいけないとなると、やはり刺激の少ないSPFやPAの数値の低い肌にやさしい日焼け止めでないと長続きはしませんし、かえって肌の老化を早めてしまいます。
今、日焼け止め対策をしっかりしなければ、60代を超えたこれからの年齢、確実にシワやシミが増えていき、実年齢よりずっと老けて見えるのは確かです。
下地としても使える日焼け止めなら、毎日抵抗なく使用できると考え色々試してきました。日焼け止めを塗っていても、肌への直射日光を避け、しみ、しわ、たるみ対策としては日傘や帽子が必要ですよね。
そういう意味では、日焼け止めの紫外線防止効果を示す指標が高くないものでも十分効果があり、年齢を重ねた敏感肌に対応できる刺激の少ないものを選ぶことができます。
BeautifulSkinの「ノンUVミルク」

8つの成分不使用で肌にやさしく紫外線をしっかりカットするので、敏感肌や赤ちゃんにも使えます。
①鉱物油不使用 | ②カルボマー不使用 | ③界面活性剤不使用 | ④紫外線吸収剤不使用 |
⑤タール色素不使用 | ⑥パラベン不使用 | ⑦香料不使用 | ⑧アルコール不使用 |
肌に負担をかけない新しい紫外線対策として、皮膚科で初めてポスターを見かけ、この日焼け止めを知りました。皮膚科の先生方も推奨しているようです。皮膚科で勧められた方も多いので、敏感肌の方にも安心して使用できる日焼け止めですね。
ビューティフルスキンは、専門医の知識を生かした肌にやさしいミネラルメイクアップやスキンケアを扱う(株)スキンキュア・ラボから販売されています。
従来の日焼け止めはクリームを乳液状にするために界面活性剤が必要ですが、肌へのやさしさを考え、界面活性剤を使用せずに乳液状にする技術を採用しました。肌トラブルのリスクを減らして、しっかり紫外線カットできる特殊技術を採用しています。界面活性剤を使わず乳液状にするヴェールコート乳化を採用。
紫外線吸収剤不使用の代わりに、紫外線散乱剤を使用。これが紫外線を反射・散乱させ、肌への負担を小さくし、敏感肌や赤ちゃんにも安心して使えます。
さらに、きしみ・のびの悪さ・白浮きを改善。すーっとムラなくなじんで素肌にやさしく紫外線からしっかり守ります。メイク下地に使用するのに最適です。皮膚科でサンプルを戴いて、その使い心地の良さを確認しました。
1年を通して十分なUVカット効果
- 気が抜けない春
- 紫外線が強い夏
- 疲れた肌の秋
- 乾燥した肌の冬
日焼け止めの不安を解消
- 肌への負担
- 毛穴づくり
- ベタつき
- 白浮き
- 落ちやすい
パッチテスト(アレルギー)、スティンギングテスト(かゆみやヒリヒリ感を評価する感受性テスト)済み。
BeautifulSkinの「ノンUVミルク」: SPF 30 PA+++ (刺激の少ない数値です)
定価 : 3,280円(税込) 30ml

- やさしく紫外線カット
- ムラになりにくい
- 水・汗・皮脂に強いウォータープルーフ
- べたつかない
- 白浮きしない
- 石けんで落とせる
親水性の粒子がクレンジングなしでも簡単オフ
よく振ってから、適量(パール粒大1個分)を手のひらにとり、顔全体になじませます。
塗り残しがちなパーツとして、①生え際②眉間③耳④小鼻の横⑤えり足⑥首 などがあります。べたつかず、みずみずしい使用感です。
スキンケアの後→ノンUVミルク(下地として)→ファウンデーションで使用しています。お出かけしない日も、ノンUVミルクを塗っていれば、洗濯物を干すときも、ごみを出す時でも安心です。ウォータープルーフなので石けんで落とせるので気軽に使用できます。

今まで使ってきた日焼け止めで一番使いやすかったです。敏感肌なので普通の市販の日焼け止めは痒みが出てしまいますが、これは痒みがまったく出ませんでした。成分も信頼出来ます。普通の日焼け止めよりはみずみずしいテクスチャーなのですが塗り易いのでこれからも使いたいです。

皮膚科で勧められました。よくのびて塗った後も白くならず、自然です。リピートするつもりです。

ベタつかず、肌に負担がないように感じます。使いやすく何度も購入しています。

肌に優しい日焼け止めはどうしても白浮きして使いづらく他のメーカーのものは断念しました。こちらのものは白浮きせずにすごく使いやすいです。伸びもよく少量でいけます。肌の調子がいい時はこの日焼け止めだけで過ごせます。元の肌の色が出てくる感じなので最初は違和感がありましたが、使い続けるうちにこれが本当の肌色なんだと実感しています。そちらの方が信頼できます。使用期間8カ月。自然な仕上がりを求める方におススメです。
★口コミはご購入された方からサイトに寄せられたもので、あくまで個人の感想です。
ナボカルの「サンミュレUVブロック」

ナボカルの「サンミュレブロック」は、紫外線(A・B波)からしっかり肌を守りながら、日光によるシミ・ソバカスを防ぐウォータープルーフタイプの肌にやさしい全身日焼け止め乳液です。
水・汗・皮脂に強くスポーツやアウトドアに最適です。元々エステなどのサロン専売品として、口コミでその良さが広まったものです。
サラッとしたつけ心地で素早く馴染み、顔に限らず全身に使える便利なリキッドタイプの日焼け止めです。合成紫外線吸収剤を含まず、お肌に負担をかけない処方になっています。
オゾン層が破壊され問題になっていますが、それは人間に限らず他の生き物も同様です。海藻は、強力になりつつある紫外線に反応し、紫外線防御力を以前の10倍くらい上げて生命維持をしており、その威力を抽出して作られた日焼け止めです。
ナボカルの「サンミュレUVブロック」: SPF 32 PA+++ (刺激の少ない数値です)
★サンバーンを起こす紫外線B波から「約10時間」お肌を守り、生活紫外線A波のカットに対しては、「効果が非常にある」という指数評価です。
定価 : 4,180円(税込) 35ml
- 紫外線(A・B波)からしっかり肌を守りながら、日光によるシミ・そばかすを防ぎます。
- 水・汗・皮脂に強いウォータープルーフタイプ、アウトドアやスポーツに最適でお顔から全身に使えます。
- 合成紫外線吸収剤を含まない安心安全仕様、海藻のチカラで紫外線からお肌を守ります。
- 軽く使い心地の良いさらっとしたテクスチャー、伸びが良くベタつかずお肌に素早くなじみます。
よく振ってから適量を手にとりムラなく、肌に塗布してください。泳いだ後や汗をかいた後はその都度、肌の水気を抑えてぬりなおしてください。

使い心地は非常にいいです。伸びもよく、白浮きせず、べたつかず、変なにおいも全くなし。成分と使い心地、これよりよいバランスのものがみつからなければ、使い続けると思います。

化粧下地を長年使ってきて、肌がなんだかいつも焼けるという感じ、ぱーっと熱を持った感じがありましたが、UVブロックに変えてから肌の赤みが本当に減りました。

最初は肌に馴染みにくかったですが、肌荒れがおさまってくると馴染んできてすごく快調になりました。

UVブロックは化粧下地として使っています。夏はたっぷり顔と身体に塗っているので焼けません。日焼け止めにこだわる事の重要性って長く使えるか使えないかだと思います。

普段使い用にSPFが低めのUVが欲しくてジプシーしています。UVは完全ケミカルフリーだと使用感が悪そうなので、多少のケミカル成分は仕方がないかなぁと思ってます。ただ紫外線吸収剤不使用は最低条件です。刺激も無く、付け心地はいいのですが、ちょっとテカリ易かったです。
★口コミはご購入された方からサイトに寄せられたもので、あくまで個人の感想です。
まとめ
マスク生活での紫外線対策は、日焼け止めを目の周りのマスクで隠れないところに重ね塗りすることだといわれています。マスクを外したときに目の上と下でくっきりと分け目がついては、シワ・シミ対策以前に大問題です。
重ね塗りする場合は、やはりベトベトしないウォータータイプの日焼け止めを選びたいですね。アウトドアのスポーツ、山歩き、テニス、ゴルフなどは、たとえウォータータイプでも途中で塗りなおすことが必要かもしれません。
最近、紫外線100%カット、赤外線100%カット、可視光線100カットの完全遮光日傘が売り出されているのをご存知ですか?100%カットと言い切れるのは凄いなぁと思って興味を持ちました。
「SUN BARRIER 100」や「UVO」など代表的な公式サイトを下記に貼り付けます。売り切れが続出しているようなので、効果はあるのかもしれません。ご興味のある方はチェックしてみて下さい。
SUN BARRIER 100
↓
UVO
↓

若い人達だけではなく、あの手この手で紫外線から肌を守るのは、年齢を重ねた私達にとっても大切なエイジングケアです。