美容師さんの手荒れ対策で開発された「k2 cure (ケー・ツー・キュア)」。食品成分として許可されている素材のみを使用し、そのうえで”強い保湿性・殺菌性・抗カビ性”をもっている”低刺激”の保湿ローションです。
2010年4月に発売されたこのローションを美容院で見つけ、最初は季節の変わり目や体調で肌の調子が悪いときにだけ使っていましたが、今ではすっかり朝と夜のスキンケアローションとして定着しています。
ローションといっても主成分が「緑茶エキス」で、殺菌作用もあることから、口の中のケアも出来ます。歯茎が腫れたり口内炎が出来たりした時も、このローションを塗るだけで、あっという間に腫れがひいたり、口内炎が治ったりするので、私にとっては魔法のローションとしてオールマイティの活躍をしてくれます。
敏感肌で肌が荒れやすく、乾燥もひどくて、色々な化粧水を試しても一向に改善しない方にはおすすめします。
今回は、医薬品研究から生まれた世界初の強力保湿ローション、「k2 cure (キュア)」スキンローションをご紹介します。

「k2cure」(ケーツーキュア)誕生秘話

ヒト本来の肌のチカラを天然の成分がサポートします。美容師さんの手荒れ対策に対する研究課程において、最初のきっかけは、食品に含まれる2種類の異なる殺菌成分を配合することで、食品成分でも使用に耐える殺菌作用を見出したことでした。
この原理を利用して、油にしか溶解しない椰子の実の殺菌・抗カビ成分を水溶性の殺菌成分を含む、特殊な製法で作ったお茶エキスに、一工夫を加えることで界面活性剤を使わずに、溶解して油分のない水溶性の化粧水が出来上がりました。
こうしてどなたにも安心して使っていただけるよう食品成分として許可されている素材のみを使用し、そのうえで「強い保湿性・殺菌性・抗カビ性」をもちながら、”低刺激性”の保湿ローションを世に送りだすことができました。
さまざまな要因で肌トラブルに悩む方から、正常な肌のさらなる健常化を心がける人まで、安心して幅広く使い続けられる「k2 cure スキンローション 」です。
人間はうまれながらにして、自分自身の身体を健全に保とうとする力を秘めています。ところが時として、さまざまな要因でその大切な力が発揮できなくなることがあります。
そんな時、肌をうるおいを失ったり、トラブルに見舞われたりします。「k2 cure」は、長年の医薬品研究から生まれた画期的な保湿ローションです。
茶葉から抽出した緑茶エキスを主成分とし、配合された天然成分の相乗効果により、単に”care(ケア)=手入れする””のではなく、肌本来のもつ力”cure(キュア)=救済する”ことで、うるおいのある肌をよみがえらせるのです。
k2 cure スキンローションの成分

k2 cure スキンローションの成分は、すべて天然由来。6つの自然の力で肌本来の働きを活性化します。
特許製法で抽出したチャ葉エキスを主成分に、天然成分6種類だけの配合で、世界で初めて水溶性の強力殺菌・強力保湿のローションを実現しました。
- 緑茶 → チャ葉エキス
特許製法により抽出した高濃度の緑茶葉エキスです。天然のカテキン、ビタミンC・E等が豊富に含まれ、殺菌・抗酸化・抗老化・美白・保湿性にすぐれています。 - とうもろこし → グリセリン
保湿にすぐれ、毛細血管を拡幅し血行を促します。また殺菌作用もあります。 - 椰子の実 → グリセリン脂肪酸エステル
天然成分由来の食品添加物。皮膚をしっとりしなやかにし、柔軟性のある皮膚を保つ保湿剤として、また抗菌剤として使用されています。 - パルプ → セルロースガム
水になじみやすい水酸基(-OH)が多く、他の保湿成分との組み合わせにより相乗的な保湿効果が得られます。 - 水 → 精製水
水は精製水を使用。不純物のない水で、溶解度が高いため肌によく浸透します。 - とうもろこし → エタノール
スッキリとした使用感と殺菌作用があります。
選べる〈しっとり〉と〈さっぱり〉の2タイプ


k2 cure スキンローションには、保湿力の〈しっとり〉と浸透力の〈さっぱり〉の2タイプがあります。
乾燥した肌トラブルには〈しっとり〉、body用には〈さっぱり〉となっていますが、全くオイルが入っていないのに、しっとりタイプはかなり濃厚です。
ベタベタ感が嫌いな方は、夜のスキンケアには、しっとりタイプ、朝のスキンケアには、さっぱりタイプを使用することをおすすめします。
k2 cure スキンローション〈しっとり〉
しっとりとした使い心地のスキンローションです。保湿力にすぐれ、乾燥気味の素肌にうるおいをよみがえらせます。その他の肌トラブルにもやさしく浸透し、肌の悩みを解決します。
〈成分〉グリセリン・水・チャ葉エキス・エタノール・グリセリン脂肪酸エステル・セルロースガム
120ml ¥3,000(税別)
k2 cure スキンローション〈さっぱり〉
さっぱりと軽い使い心地のスキンローションです。手足等の日常のボディケアや角質ケアにお使いください。その他の肌トラブルにもすばやく浸透し、肌の悩みを解決します。
〈成分〉グリセリン・水・チャ葉エキス・エタノール・セルロースガム・グリセリン脂肪酸エステル
120ml ¥3,000(税別)
![]() | 価格:1,700円 |

![]() | 価格:1,700円 |

肌トラブルだけでなく、あらゆる皮膚トラブルに対応し、食品成分で作られている為、口に入れても大丈夫なので、口の中のケアにも使用できます。
どんな症状に効き目があるのか

- 乾燥肌・敏感肌
- 顔の湿疹
- アトピー皮膚炎
- 皮脂欠乏症
- 頭皮湿疹
- 水虫
- 足の裏のカサカサ
- 水いぼ
- 日焼け後のお手入れ
- 唇のカサカサ
- 歯茎の腫れ
- 口内炎・歯肉炎
- 知覚過敏
- 赤ちゃんのおむつかぶれ
- 床ずれ
副作用のあるステロイド剤での治療をしている方が、このローションを併用することでかなり改善され、ステロイド剤が少量で済むほどになったといいます。
使ってみてこそ実感できる天然素材の隠れたパワー。
口コミ
まとめ
もう10年近く使っていますが、k2 cure スキンローションは、私の生活には欠かせないものです。色々な場面で効果をもたらしてくれていることを、今回ご紹介するにあたって再確認することができました。
高い殺菌性と抗カビ性を持ちながら、副作用のない天然由来の原料で構成されているこの製品は、肌荒れ・手荒れだけでなく、アトピー・水虫・床ずれ・口内炎・歯肉炎等数々の使用例が報告されていて、まさに驚きの革命的な新発見といえます。
しっとりタイプは、オイルは入っていないにもかかわらず少しオイルっぽい感じがあり、最初は気になりました。しかし、このしっとりタイプを就寝すると翌朝までしっかり潤いが残り、保湿力の強さを感じます。
朝のメイク前は、さっぱりタイプを化粧水として使っています。ブースターを使っているのでちょうど良い使い心地です。
何より歯茎が腫れたりするときも、しっとりタイプを塗るとあっという間に腫れが引きます。水で薄めてうがいにも使っています。乾燥などの喉のガラガラがなくなります。
お薬ではないけれど、お薬のような感覚で使用できる不思議なローションです。