オルビスユードット(オルビス史上最高峰) トライアルセットキャンペーン

エイジングケア

年齢に合ったお手入れをすることをエイジングケアといいますが、自分では本当に年齢に合ったお手入れが出来ているのか、確信がもてないことが多いです。

お手入れの成果というのは、今まで気になっていたしわやシミ、たるみの改善などに期待して一喜一憂していますが、長期的に継続的に満足ができるものはなかなか見つからないのではないでしょうか?

ちょっと使って良い感じと思った基礎化粧品も、ずっと使い続けているうちにその効果がはっきりとわからなくなる、そんな状態を繰り返して基礎化粧品ジプシーの人が多いと聞きます。

高価な化粧品を使い続けるのは負担ですし、かと言って安い化粧品でも果たして効果があるのか、効果のないものを使い続けても無意味な時間なのではないかと思い、最後にはエイジングケアはやらないよりはやっていた方が良いに決まっていると自分を納得させてしまうのです。

デパートなどの化粧品売り場でBA(ビューティーアドバイザー)に接客されて化粧品を購入するのが昔から苦手でした。ついついネットや口コミに頼っていますが、最近スキンケア商品にトライアルセットが結構出ているので、ちょっとお試しという気持ちで購入しているうちに、期待以上の効果を得ることもあります。

今回は、オルビス史上最高峰のエイジングケア「オルビスユードット」のキャンペーンについてご紹介します。

ポーラ・オルビスホールディング

「オルビス」という化粧品メーカーの名前を一度は耳にした方も多いのではないかと思いますが、オルビスがどんな会社なのかは、今回トライアルセットを購入するにあたり調べてみて、とても魅力のある化粧品メーカーだと知りました。

日本の化粧品業界で国内市場の8割を占める4強といわれているのが、資生堂・花王・コーセーそしてポーラ・オルビスHDの化粧品メーカーです。

顧客と密接な関係性を築く訪問販売と高価格帯のエイジングケアに特化していたPOLAブランド。私たちの母親の時代、「ポーラレディ」はセールスレディの先駆けで、「美しさを販売して、商品を奉仕せよ」という精神のもと、マッサージ美容に徹していました。訪問エステサロンのようだったのだと思います。

時代は変わり、そのPOLAブランドの真逆を行く「通信販売・中低価格帯・100%オイルフリー」をコンセプトに、ポーラの子会社として1984年に設立されたのがオルビス株式会社です。

1990年代後半から2000年代のデフレ時代にかけ、「低価格で、本当に肌に必要なものだけを通信販売で届ける」というシンプルなコンセプトは爆発的に支持されました。

そして、2018年10月にリニューアルした「オルビスユー」シリーズは、発売からわずか2か月で異例の販売累計67万個を突破し、業界の注目を集めるヒット商品となっています。

私が「オルビス」の名を知ったのが、この「オルビスユー」との出会いでした。30代から始まるという女性の肌の老化、このオルビスユーシリーズは、働く女性達の悩みに見事マッチした商品だったのです。

高評価をユーザーから受けていたものの商品をリサーチすると、アラカンの私にはちょっと物足りなさと感じました。 オルビスユーシリーズは 30代~40代に対応した商品だと認識していたのですが、昨年、オルビス史上最高峰のエイジングケア「ユードットシリーズ」が発売され、私達のアラカン世代にも対応している商品ではないかと感じました。

大人肌に現れる年齢サインを「消す」ためでなく、肌が本来持っている力を呼び覚まし、サインの出にくい肌を育てたいという思いから開発されたというのを知って、非常に興味を持ちました。

オルビス商品初めての方限定という7日間体験セットは、1,200円という手軽さで購入できます。

オルビスユードットの美肌成分

  • 夕方の顔色が悪い
  • なんだか全体的にどんよりして透明感がない
  • 顔まわりがほっそりしてハリがない
  • 肌が硬くてごわごわしている

ふとした瞬間に年齢サインを感じませんか?

ユードットが目指したのは、「エネルギーの巡り」にアプローチしていきいきとした印象を導くエイジングケアです。

エネルギーの巡りとは、肌を健やかに保つために必要な水分、油分などの巡りのことで、このエネルギーの巡りが滞ると「お疲れ印象の肌」になることに注目しました。

細胞の中にちゃんとエネルギーが回らないと、さまざまな肌悩みが目立つようになり、深まっていくというのです。

ユードットの化粧水やモイスチャークリームには、明るさ・やわらかさ・ハリ感の宿る肌に導く2大成分が配合されています。

GLルートブースター

オルビス独自の複合成分とは、角層のすみずみまで水分・油分を補い、ハリ・ツヤを与える保湿成分のことです。

エネルギーの巡りにアプローチする「GLルートブースター」を配合することで、明るくふっくらとしたやわらかな肌へと導きます。

スイカズラエキス

古くから日本に自生し、ジャスミンのような上品な香りをもつスイカズラの花びらから抽出したエキス。化粧品に配合される場合は、保湿作用・バリア改善作用・角栓形成抑制作用が目的とされている。

メマツヨイグサエキス

夜に花開くことから日本では「月見草」の名で知られるメマツヨイグサの種子から抽出したエキス。化粧品に配合される場合は、抗酸化作用・色素沈着抑制作用・抗老化作用が目的とされている。

トラネキサム酸配合

年齢肌の気になる悩みにも働きかける美白有効成分、トラネキサム酸が化粧品とモイスチャークリームに配合されています。

美白有効成分とは、メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐだけでなく、シミの予防にも有効です。

トラネキサム酸は、人工的に合成されたアミノ酸の一種です。シミのもととなるメラニンを生成する細胞メラノサイトの活性化を抑制する効果が期待でき、シミをできにくくしてくれます。

肌をすこやかに保つための、水分・油分を角層内にいきわたらせることによって、全体的なくすみに働きかけて明るい肌にトーンアップしてくれます。

トライアルセットの内容

オルビスユードットトライアルセット

ウオッシュ :  14g
ローション :  20ml
モイスチャークリーム : 9g
リンクルホワイトエッセンス ミニボトル
今治抗菌ふわふわタオル

ユードット ウオッシュ(洗顔料)

粘り気のある高密泡で古い角質までやさしくオフ
2020年下半期 ベストコスメ受賞
肌荒れ防止成分配合。

レモン1個分の泡が洗顔には理想的です。

手のひらに1cm程度取ります。水を何回か適度に加えながら洗顔料を伸ばしていきます。

手をお椀のようにして、洗顔料と水をぐるぐるかきまぜながら、空気を巻き込むように泡立てます。

泡洗顔の初心者の私でも少ない量で簡単に泡立ち、嬉しくなります。

最初は皮脂の分泌が過剰なTゾーンに泡をのせ、頬、目元、口元とやさしく洗っていきます。すすぎは、ぬるま湯が適しています。丁寧にすすいでいきます。つっぱらなくてしっとりとした洗い心地。さすが賞を沢山とっただけありますね。

ユードット ローション(化粧水)

大人肌のすみずみまでうるおいを届けるこだわりの蜜とろテクスチャー
美白有効成分「トラネキサム酸」配合。

化粧水にしては、手のひらにとった時、ほんのりとろみがあります。ただ肌につけてみると意外とさらりと軽く、みずみずしい感じです。

軽くてさっぱりし過ぎている化粧水だと水っぽさだけで保湿効果があるのか心配になりますが、このローションは、化粧水ながら肌に浸透していくのがわかり、硬くなった大人肌をやわらかくしてくれそうな期待が持てます。

ユードット モイスチャークリーム

うるおいを逃すことなく閉じ込めるリッチな濃厚クリーム
肌の内側(角層内)からいきいきと湧き上がるようなハリ感が長時間持続。

手のひらに小豆1~2粒を取ります。指に取るとこっくりしたテクスチャーですが、手のひらであたためながら肌に伸ばしていきます。

就寝中に肌が修復していく間、しっかりクリームで保湿に蓋をして、翌朝のもっちり肌、いきいきとしたハリ感アップは嬉しい効果です。

リンクルホワイトエッセンス ミニボトル

美白(メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ)もできる!薬用シワ対策美容液
今あるシミ対策と未来のシミ予防を同時にかなえる、オルビス大人気の高機能美容液。

手の甲に小豆1~2粒を出し、両頬・額・鼻・顎の5箇所に置きます。顔全体にまんべんなく塗りながら、手のひら(親指以外の4本の指)で両頬を包み込み、内側から外側に引き上げるようになじませます。

この他に「今治のふわふわ抗菌タオル」が入っていて、1,200円は、お得な価格だと思いました。7日間の体験エイジングケアは、翌朝の肌の変化も感じられて手頃なトライアルセットだったのでご興味がある方は是非お試しください。

ユードット公式サイト こちらからトライアルセットを購入できます。↓

まとめ

ユードットのトライアルセットの中で一番気に入ったのが洗顔料です。泡洗顔は、摩擦が少なく皮膚を傷めないという点で非常に良いと専門家から薦められていますが、面倒くさがりの私は、ずっと自分で泡立てず、泡洗顔のボトルを利用していました。

ところが今回自分で泡立ててみると、泡の質が全く違うことがわかりました。泡が硬い、顔に乗せてもそのままたれない、皮膚への摩擦が最小限で気持ち良く洗える。そして洗顔後、全くつっぱらない、カサカサしない…朝忙しくない日だけでも、疲れを癒すバスタイムでもモコモコの泡で顔を洗ったら楽しい気分になります。

うまく泡が立たない時は、泡ネットを使えば10秒でモコモコ泡の出来上がりです。ローションもモイスチャークリームも価格の割には、高品質だと感じました。

最近はウワベだけのスキンケアでなく、少し重く肌にしっかり浸透することが実感できる品質のものが必要と感じています。こうやってトライアルを試しながら、自分に心地よいスキンケア商品に出会えたら嬉しいですね。

エイジングケア
シェアする
自己紹介

60代主婦(東京在住)長男・次男・長女は全員30代未婚
趣味 ライティング・食べ歩き・映画鑑賞・コントラクトブリッジ
仕事・育児・家事の両立に追われ、忙しい日々を過ごしてきました。
仕事をリタイアした今、「さぁ、何を始めよう!」と考えたとき、「人生100年」に向けて、以前から興味のあったエイジングケアを本格的に開始する決心をしたところです。
趣味で知り合った50代~80代までの友人の肌の悩みの解決策を探し、若さの秘訣を伝授してもらい、blogを通してたくさんの方にメッセージをお届けできればと思っています。

sakuramotiをフォローする
年齢肌ラプソディ