RF28ミラクルワン リッチ&リフト お肌の曲がり角

RF28

「お肌の曲がり角」という言葉をよく聞きますね。その言葉のイメージから何となく若い世代(20代)のお肌の変化時期のことを示しているのかなと思っていました。

若い頃「25歳はお肌の曲がり角」という言葉を耳にした記憶があり、漠然とその年代がお肌トラブルの始まる時なのかなと感じていた気がします。

「お肌の曲がり角」というのは、お肌の衰えを実感する年齢のことです。

ということは、年齢を重ねるとその都度お肌の悩みは変化していきますので、何度も「お肌の曲がり角」がやってくるということなのでしょうか。

私達は、一体どの様に、「お肌の曲がり角」を経験するのでしょう。

「お肌の曲がり角」を感じるとき

10代、20代の肌は、肌本来が持っているバリア機能がまだ低下していないため、肌の衰えなどを実感することはあまりないでしょう。

新陳代謝の活発な時期だけに、肌の悩みといえば「にきび」や「吹き出物」がダントツトップを占めています。

皮膚が入れ替わるターンオーバー周期も、10代、20代であれば、平均的に28日という早さですので、たるみ、くすみ、シワ、しみなどという年齢サインを感じることもあまりありません。

最初の「お肌の曲がり角」を意識する30代前に、私達は初めて年齢サインを感じるのです。

年齢サインとは、お肌に現れた老化のサインのことで、エイジングサインともいわれています。

10代、20代は肌悩みもなく、肌のケアに積極的にならずに放置していたぶん、突然の肌トラブルに唖然とする最初の時期、それが「お肌の曲がり角」を一番はじめに認識するときです。

バリア機能を高めて美肌をめざす →

肌のターンオーバーとは? →

「お肌の曲がり角」は、何回くるの?

「お肌の曲がり角」は、人それぞれの肌質にもよりますが、一度きりではないことは確かでしょう。なぜなら、私達の肌は、年齢を重ねていく度に変化していくからです。

年代別肌の悩みベスト5 →

20代の肌悩みトップが、ニキビ・吹き出物ですが、30代・40代になると、シミ・そばかすがトップの肌悩みになってきています。

肌悩みのシミをはじめて意識する年代が30代ですね。そしてたるみも30代の第5位に、40代には第2位にランクされ、いよいよエイジングケアを無視できない状況になります。

そして20代後半に初めて意識し始める「お肌の曲がり角」が、50代前の閉経時期から更年期に入り、肌の顕著な変化に驚かされ、これが2度目の大きな「お肌の曲がり角」になっていくのです。

50代・60代の肌悩みトップに「たるみ」が出てきます。若いときは気にならなかったフェイスラインの変化、ほうれい線が目立ち始め、シミ・シワはメイクだけでは隠せない状態になってきます。

年齢サインを感じたときが、エイジングケアの開始時期です。高い美意識を持ち、エイジングケアを早目に始めた人が、年齢を重ねていく上で、同年代の人達に必ず美肌の差をつけることができるでしょう。

どんな高テクニックのメイクよりも、基礎化粧品によるスキンケア=エイジングケアの徹底が美肌を取り戻すことは確実です。

「若く見られたい、美肌を取り戻したい」という私達の普遍的願望を現実のものにするには、自分の肌に合ったスキンケアをしっかり継続していくことだと思っています。

私が愛用しているRF28ミラクルワン リッチ&リフトは、肌に馴染み、しっかり浸透していく機能性「オールインワンジェル」です。モチモチ肌を作り、ハリ感アップを実感してフェイスラインを理想的に仕上げてくれます。

今回こちらのサイトから、RF28ミラクル リッチ&リフトを55%OFFの2108円(税込み)でご購入戴けます。変更や解約はいつでもOKで縛りがなく、キャンセル料もかからないという良心的な対応です。是非、一日でも早いエイジングケアを体験してください。

試してみたい方はこちらから →

RF28
シェアする
自己紹介

60代主婦(東京在住)長男・次男・長女は全員30代未婚
趣味 ライティング・食べ歩き・映画鑑賞・コントラクトブリッジ
仕事・育児・家事の両立に追われ、忙しい日々を過ごしてきました。
仕事をリタイアした今、「さぁ、何を始めよう!」と考えたとき、「人生100年」に向けて、以前から興味のあったエイジングケアを本格的に開始する決心をしたところです。
趣味で知り合った50代~80代までの友人の肌の悩みの解決策を探し、若さの秘訣を伝授してもらい、blogを通してたくさんの方にメッセージをお届けできればと思っています。

sakuramotiをフォローする
年齢肌ラプソディ